top of page
ONLINE SHOP
coming soon...
検索
sumi
2016年10月16日読了時間: 1分
HANAMIZUKI プチ・マルシェ出店
北野天満宮 東門前にあるカッコいい佇まいの気になるお店、”ANTIQUE & JUNKSTYLE HANAMIZUKI” を会場に、初秋の日曜日にプチ・マルシェが開催されました。 色々ご縁があって、何よりお店のテイストがかっこよくて、個人的にも大ファンのお店、HANAMIZ...
閲覧数:12回0件のコメント
sumi
2016年9月2日読了時間: 1分
店内で販売中
ベルリン、ダブリンで買ってきた、ちょっといいものを店内で販売中です。他にも小物が色々あります。すでに売り切れのものもありますので、ご希望のものもある方は、スタッフまでお尋ねください。
閲覧数:88回0件のコメント
sumi
2016年8月30日読了時間: 1分
<ベルリンの旅 -5->
ベルリン最終日。 物も、建物も、食べ物も、人も、色彩に溢れていました。 2年前に京都からベルリンへ引っ越した14歳の姪の名言。 「人生はバラ色?」の問いに 「人生はカラフルや」 ええこと言うた!
閲覧数:14回0件のコメント
sumi
2016年8月28日読了時間: 1分
<アイルランドの旅>
ベルリンからアイルランドへ。5日間の小旅行でした。 たまたま帰国中の友人ロビンちゃんにも会えて、アイルランドの魅力を満喫。 旅先に友人がいると、旅が何倍も楽しくなります。その街や人との触れ合いも一層深くなり、知らない街なのに、ちょっと地元の人の生活を覗けたり。 ...
閲覧数:14回0件のコメント
sumi
2016年8月22日読了時間: 1分
<ベルリンの旅 -4->
今回のドイツ行きの大きな目的の一つは、去年と同じく、ドイツパンを食べること。 ベルリン在住、元パン職人のYumiさんに、今年も案内してもらいました。 ドイツパンの代表的なものの一つ、ブレッツェル。種類の多さと、食べ方のバリエーションに驚きました。ラウゲン液をくぐらせて茶色く...
閲覧数:17回0件のコメント
sumi
2016年8月20日読了時間: 1分
<ベルリンの旅 -3->
トルコ人街のマーケット。 閉店間際、夕方の値引き合戦は、ベルリンでも大阪でも西陣でも、同じく血が騒ぐ。 そして、ベルリンの街を歩いていて思うのは、大人の楽しそうなこと。
閲覧数:2回0件のコメント
sumi
2016年8月19日読了時間: 1分
<ベルリンの旅 -2->
今回、一番行きたかったベルリンのボタン専門店へ。 ココナッツボタンは、日本とはまた違った発色。アクセサリーのパーツにもよさそうですね。 フロッシュの一角で販売予定です。
閲覧数:3回0件のコメント
sumi
2016年8月17日読了時間: 1分
<ベルリンの旅 -1->
今回、初めて麹パンの酵母ちゃんを抱えての渡航。到着後、恐る恐るフタを開けたら、プシュー!と大爆発。 あまりにも元気なので、到着翌日、夜明け前にライ麦パンを焼きました。粉は現地調達。 あらやだ、美味しく焼けたじゃない。 調子に乗って、翌日はプレーンなパンを麹酵母で焼きました。...
閲覧数:4回0件のコメント
sumi
2016年8月2日読了時間: 2分
夏期休業のお知らせ
去年に続き、今年の夏もちょっと長めのお休みをいただき、ドイツ、アイルランドへ行ってきます。 姉家族が暮らすベルリン。今回で4回目の旅になります。 元パン職人の知人に、ドイツパンについて教わったり、魅力的で使いやすいドイツの生活雑貨を仕入れたり。前回より滞在日数が多いので、じ...
閲覧数:11回0件のコメント
米きち
2016年7月2日読了時間: 2分
冷やりデザート<米こおり>今夏もお目見え!!
麹パンと米を愛してやまないスタッフ「米きち」、 米好きならではの、おススメ”米デザート”について熱く語ります!! お待たせしました!昨年から御好評のひんやりデザート「米こおり」。 「おぉぉっ!!これほんまにお米だけで作ったアイスですか??」 ...
閲覧数:27回0件のコメント
sumi
2016年6月6日読了時間: 1分
カフェ・フロッシュ7周年記念パーティー
『カフェ・フロッシュ7周年記念パーティー』には多数ご参加いただき ありがとうございました!! 厳かな「能」の謡(うたい)で幕を開けたパーティー。お馴染み”畳ソング”の熱唱に続いて 北島三郎「まつり」を歌う父(!?)登場! 爽やかなブラジル音楽”ショーロ”かと思えば、 ...
閲覧数:47回0件のコメント
Sumi
2016年4月7日読了時間: 1分
麹パン製造風景
フランス人の友人Liliが、麹パンを作る様子を写真に収めてくれました。麹パンは仕込みから焼き上がりまで、15時間程かかります。2日がかりで撮影してくれました。焼き上がったパンの写真は自分でもよく撮るのですが、製造過程を撮ってもらうのは初めての経験。ありがとう、Lili。...
閲覧数:19回0件のコメント
Sumi
2016年3月26日読了時間: 2分
<満員御礼!>こんパンわ!〜ヨーロッパンナイト!〜 TGIS国際交流パーティー番外編
久しぶりの、カフェ・フロッシュの国際交流パーティー! 国際色豊かなゲストと、手作りの各国料理を楽しみながら、リラックスしたひと時を! 本当に多数ご参加いただきありがとうございました! 今回は、パン好きが多いフロッシュで、ドイツ、フランス、アイルランド、ロシアと、ヨーロッパの...
閲覧数:27回0件のコメント
Sumi
2016年2月29日読了時間: 3分
Jan & Maxのドイツ風麹パン紹介!
こんパンは! カフェ・フロッシュでドイツパンが登場しました! ドイツ人の僕らでも「やー 懐かしい故郷の味だわ」と思うぐらい、美味しいパンです! 知ってた? ドイツではパンのサイズによって大きいBrotと小さいBrötchenという二種類に分けるんだ。しかもサイズだけでなく、...
閲覧数:59回0件のコメント
米吉
2016年2月1日読了時間: 1分
節分ですね
スタッフの米吉(こめきち)です。 これからつぶらつぶらお店での日常をつづります。 よろしくご愛読お願い致します。 さて カフェ・フロッシュは東に千本釈迦堂、西に北野天満宮に挟まれています。 何ともご利益満ち満ちた良所にございます。...
閲覧数:6回0件のコメント
sumi
2016年1月20日読了時間: 1分
TVドラマの撮影がありました
1月初旬、CAFE FROSCHでドラマの撮影がありました。 テレビ朝日・東映が制作する「科捜研の女」。 沢口靖子さん主演で、16年も続く長寿番組です。 この日は、ゲストの大物女優さん二人が、”英語カフェ”で英会話を習うシーンの撮影でした。...
閲覧数:17回0件のコメント
sumi
2015年12月31日読了時間: 1分
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 カフェを初めてからずっと、大晦日はおぜんざいの小豆を炊きながら、静かに過ごすのが恒例となっています。一年を振り返り、いろいろ思い起こすのですが、あまり頭が良くないせいか、いいことしか思い出せません。...
閲覧数:5回0件のコメント
sumi
2015年12月25日読了時間: 1分
冬のあったかドリンク
今日はご近所の北野天満宮も、最後の”天神さん”。そう、”終い天神さん”です。 フロッシュも金曜ですがオープンしてますよ。 こんな日は、ご注文いただいてからクーベルチュールのビターチョコを削って作る、ホットチョコレート(スパイス入り)がおススメです! ぜひお越しくださいね。
閲覧数:2回0件のコメント
sumi
2015年12月3日読了時間: 1分
12月の営業日について
早いもので、もうカレンダーも最後の一枚となりました。 12月は、営業日がいつもと少し違います。 どうぞご確認のうえお越しくださいね。お待ちしております。 *定休日* 4(金),10(木),11(金),18(金),28 - 31(月ー木)...
閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page